ヤフサポ!とは・・・
電脳せどり集団「Team-GTO」の後藤です。
「Team-GTO」ではTOC(制約理論)をAmazon物販に導入し月商3600万円を突破しました。
アマゾン市場でのライバルセラー増加やアカウント停止のリスクに備え、2016年春よりYAHOOショッピングでの販売を試験的にスタートしました。周囲にYAHOOショッピングで結果を出している人がいなかったため、最初は試行錯誤の連続でした。
ヤフー執行役員・小澤隆生氏の講演会を機にYAHOOショッピングでの販売に本気で取り組むようになり、自社でツール「ヤフサポ!」を開発。約1年経った2017年3月月商800万円を突破し、毎月のように売上が増加しております。
※2017年7月1000万円を突破しました。参考リンク→ 2017年7月売上報告
YAHOOショッピングの運営を効率化、売上向上を支援するツール「ヤフサポ!」を、限定人数限定で公開させていただきます。アマゾン物販に限界を感じている方、このツールを使ってYAHOOショッピングへの参入をご検討ください。
主な機能
商品登録
管理(売上、在庫)
情報が充実
現役の物販ビジネスチームが開発
サポートが充実
月1回程度、スカイプでのオンラインセミナーを開催しております。
また数カ月に一度、東京・大阪・名古屋でセミナー会場を借りて勉強会を開催しております。YAHOO対策、ダイスゲーム、在庫削減等の内容になっております。このようなイベントにも無料もしくは会場費のみでご参加いただけます。
参考となる画面イメージ
売上統計

販売商品一覧

2020年8月末現在
料金プラン
2つの料金プランを用意しております
通常プラン
YAHOOショッピングでガンガン売上を伸ばしていきたい人にオススメのプランです。
月商100万円を超えているユーザーは、皆さんこちらを選択されています。
商品リサーチ機能を使うと、取扱商品の幅がぐんと広がります。
初期費用10,000円、月額料金10,000円
ライトプラン(受付終了しました!)
YAHOOショッピングで販売をスタートしたい人はこちらがオススメ。
通常プランから商品リサーチ機能だけを除いた、料金的に非常にオトクなプランになります。
初期費用10,000円、月額料金5,000円
注意事項
お支払い方法は、ペイパル経由のクレジットカード決済のみとなります。
決済後2週間後から月額費用の課金がスタートします。
よくある質問
<質問>
似たようなツールが他にもありますが、どのような違いがありますか?
<回答>
一番の強みはTOC(制約理論)を物販に応用し、圧倒的に結果を出しているチームが開発したツールであることです。私達もヤフサポ!を使い、毎月のように売上を更新しております。2017年12月にはYAHOOショッピングのみで月商1500万円を目指しています。
<質問>
YAHOOショッピングでの販売は未経験です。こんな私でもできますか?
<回答>
これまでの経験やスキルが影響するので、絶対に結果がでます!とは言えません。しかし未経験の方が取り組まれて、スタート2ヶ月で月商200万円を達成した事例もあります。薄利多売で構わないので、まずは月商100万円を目指しましょう。
未経験の方は特に、「基礎を固める」ことが大事です。「基礎を固める」と、後からいくらでも応用することができます。
お客様 の声
ヤフサポ!を使われている方からの感想です
当時の主力の販売先がAmazonの1アカウントのみという状態でこのアカウントが止まったら非常に危険な状態でした。このような事態は会社として組織でやる以上リスクが大きいと判断し新たなECモールへの展開が必要だと考えていました。そこで上がったのがYahoo!ショッピングでした、
出店申請を出して進めていこうかなとしていましたが、何せYahoo!ショッピングが提供しているストアクリエータープロという管理サービスが使いにくくて仕方がありません。Amazon販売とは違い本やネットに載っている情報は数も少なくなかなか苦戦をしていました。
画像も自分で取り込まないといけない点・出品している商品一覧をを確認するときに画像付きでは無い為どれがどの商品かわかりずらい
とにかく欠点をあげたらきりがないですが、出品者思いの管理サービスでは無いことは確かです。
そんなときに、運よくteamGTOさんのYahoo!ショッピング導入セミナーのお誘いを受け話を聞かせていただきました。今後のYahoo!ショッピングの伸びしろや、Yahoo!ショッピングの魅力を伝えていただいた後にツールの説明があり自分が苦戦していた事がボタン一つで解消される程の作業効率が変わりました。
売上推移
2017年1月下旬スタート
2月・10万
3月・50万
4月・250万
5月・500万(予測)
このように爆発的に伸びていきました。
今年までには1000万をこえたいと考えているのでどんどんツールを活用させていただいて商品登録等の効率化を図っていきたいと考えております。
21歳せどらーコウセイのブログ
http://kosei-netbusiness.com/mp/

斉藤 航省
Amazon一本の物販方式に漠然と不安がありました。Team-GTOさんのTOCワークショップを受講した後、販路拡大のためにヤフーショップを勧められて始めてみる気になりました。
ヤフーショップの管理画面が非常に使いづらく出品作業が大変でした。また売上確認がしづらく、利益がいくら出ているか分かりにくい状態でした。
ヤフサポ!を使い始めてからの結果
2017年2月スタート
2月・8万
3月・13万
4月・20万
、
GTOさんからお聞きしたとおり、売れば売るほどショップが強くなっていく実感があります。毎月のように売上が伸びており今では、3月までは普通にあった注文ゼロの日は無い状態です。
これから実行する点は以下の通りです。
・外注さんにヤフーショップでの発送を委任
・Amazonとヤフー、両方に出品している商品でも、利益率の高さからヤフー優先で出品
toru
最新情報 はブログへ
2020年4月売上報告
2020年4月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商2050万円でし […]
2020年3月売上報告
2020年3月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商1800万円でし […]
2020年2月売上報告
2020年2月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 3アカウント合計で月商1850万円でし […]
2020年1月売上報告
2020年1月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商1880万円でし […]
2019年12月売上報告
2019年12月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商2140万円で […]
2019年11月売上報告
2019年11月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商2310万円で […]
2019年10月売上報告
2019年10月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商2480万円で […]
2019年9月売上報告
2019年8月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商2388万円でし […]
2019年8月売上報告
2019年8月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商2112万円でし […]
2019年7月売上報告
2019年7月のTeam-GTOのYAHOOショッピング売上報告です。 2アカウント合計で月商2259万円でし […]